2014/07/29

ASS(アクティブステアリングシステム)の開発1

ここに来てガシガシ改造してます、マシンが仕上がっていくのは楽しい、実に楽しい。

まずその前にネットにて購入したパーツがございますのでご紹介

・スライド・ワイドローラーステーセット
・フロントワイドスライドダンパー
・VSシャーシ(ブラック)×2


また夢パーツを買い漁りおって!!
そんなお叱りを受けそうですが、 これはアレです、アクティブステアリングシステム開発のためのパーツでございます。僕はコレをASSと呼ぼう。
何だそのAYCみたいなシステムはと聞かれそうですが、要するにフロントバンパーとステアリングシステムを連動させようっていう良くあるあれですね。
スライドパーツも色々あるみたいで、とりあえず良くわからなかったので何個か買って試してみようって腹なのです。

ではまずスライド・ワイドローラーステーセットから試していきます。
ポン付けしたのがこんな感じ

一緒に購入したVSシャーシ(ブラック)にとりあえず装着。
ボディがデザートゴーレムでして、フェンダー部分を切り落とす気は毛頭無いので、シャーシのアンダーに取り付ける形になっています。
ってかこのステーってカーボンで出来てんのね。とても頑丈です。
ちなみに密かにボディの肉抜き箇所が増えています。




これは横から見た感じ、無加工なので、やっぱちょっとゴツイ。
シャーシの底面よりも若干下に出てしまいます。
こうなると大径のホイールを履かせるしかなくなってくるかなぁ・・・?





続いてフロントワイドスライドダンパー。コレはバンパーにデカイのを乗っける形になってしまうので、やっぱり同じようにシャーシのアンダーで取り付けるようにするんですが、コレがさっきのパーツよりも更にゴツイ!!
こんなハコみたいなのをバンパーの上に載せろと仰せになられる訳ですよ!タミヤさんは!!
こんなゴツいのアンダーに入れたら大径ホイールどころじゃなくなりますよ。

でもこの黒いケース実はかなり優秀で、今写真のパーツの中心部にモコッと盛り上がった部分があるのが見えますが、実はあそこにスプリングが仕込まれているわけです。




で、中を開いたらこんな感じになってるんですけども、見て分かるとおり、スプリングはケースの片方で全部収まっているんです。
要するにもう片方(写真奥のパーツ)の蓋は必要ない!
この要らないほうのパーツが特にゴツくて邪魔だったんですよ(3mmくらい?)




って事でFRP強化マウントプレートをちょっとぶった切ってでこんなパーツを作成。ピンバイスで穴をあけてバキッと折った後、やすりで格闘いたしました。
画像奥が加工前、手前が加工後
コレが代わりの蓋?になります。

そいでシャーシのフロントをこのように加工。
コレは裏から見た状態です。
バンパーのサイドを大きく切り取って、バンパー裏の出っ張りをフラットにしました。
更に影を見ると分かりやすいですが、ピンバイスで固定用の穴(外から二番目)を二つ開けています。
ここに作ったパーツを固定するわけですね。









そして装着!!ガッチーン!!






横から見てみると・・・?
うーん、とっても薄型
コレならばある程度のアップダウンで路面との干渉を避ける事が出来るでしょう。
ちなみに使ってるネジが若干長めですが、これは今回バンパーをフラットに加工してかなり強度が下がったと思われるので、場合によってはバンパー上にも同じ形のFRPで強化するかも、って事で余分に取ってあります。



なんかもうガッツリ加工してしまって、最初のスライド・ワイドローラーステーセットはどうするんじゃいってな具合ですが、あちらは薄く加工するのに結構な労力を伴いそうだったので、今回はこちらを採用する事にしたのです。
それにあちらはポン付けで、あまり工夫してる感が無いので面白くないなーとも。

ただ、今回のパーツはアルミな訳で重量も相当あるので、その辺りが問題になったら改めて考える事にします。それにスライド・ワイドローラーステーセットの稼動域はステアリングシステムの稼動域と近くて、親和性も高そうなのです。
黒のシャーシだと色も合ってて一体感が出てかっこ良いしね。

ちなみに現在は試しながらやっているため、デザートゴーレムデフォルトの深緑のシャーシを使っておりますが、 最終的には黒シャーシを採用する予定です。
最終的なカラーリング的にも黒が良いなーと思ってたし、とあるサイトには黒のシャーシが剛性もあって寿命も長く間違い無いとの事でした。 へー、そうなんだ。
なので予備と合わせて二つ購入しておいたのです。ぐふふ

と言うことでひとまずはバンパーの作成完了です。(ローラーセッティングがまだだけど)
次はステアリングシステムからアームを連結させて連動するようにしなければ・・・
うーん、どうしよう(行き当たりばったり)

0 件のコメント:

コメントを投稿